哲日記,大谷翔平,断酒,映画鑑賞,読書,食事

午前、読書、MLB観戦、大谷翔平選手、大きな犠牲フライで打点1あげるも、物足りない感じ。

妹に付き合ってお墓参り、アッシー君のお返しとして昼食ご馳走になる。

散歩がてら駅へ出向き、えきねっとで予約した大人の休日倶楽部パス(18,800円/5日間乗り放題)と、東北新幹線のチケット(指定6回)受け取りへ。 図書館で新聞等。旅行中に読む文庫本『不毛地帯3』を借りる。

映画「あなたを抱きしめる日まで」2014年イギリス(NHKBS録画) 50年前に生き別れた息子のことを1日たりとも思わない日はない母親、その息子を探すことを手助けする敏腕ジャーナリスト、実話にもとづく感動作だ。

テレビ,メール,哲日記,大谷翔平,断酒,読書

朝ベッドで読書、昨日いただいた『日教組のけもの道』渡久山長輝著)60万組織の中央役員として20年にわたる活動記録に圧倒され、感動し、90歳にいたるいまも酒を愛し、100冊の読書目標をかかげ、執筆意欲を燃やす故郷の大先輩を誇らしく思う。

大谷翔平選手、23号ホームラン、古巣エンゼルスに勝利。

テレビ「沖縄全戦没者追悼式」NHK)玉城デニー知事の平和宣言、ちょっと元気ないのが心配だ。岸田首相のあいさつになると、MLB中継へチャンネル切り替えた。

国会見学の依頼メールを、沖縄県選出議員事務所へおくる。「お世話になります。通常国会、沖縄県議選等お疲れさまでした。さて、きたる〇月〇日に、知人2名を国会見学へ案内いたしたく通行証2枚を拝借いただけませんでしょうか。なお、知人は、県選出議員も通ったことのある溜池の名店「うさぎ家」の経営者一家です。残念ながら昨年末で閉店となりましたが、沖縄びいきの方々です。よろしくお願いします」

テレビ「新プロジェクトX 世界最速へ技術者たちの頭脳戦~スーパーコンピューター『京』」NHK録画)技術者たちの苦闘の末、世界一のスーパーコンピューターを完成させる物語、富士通がんばっていたんだね。

夜ベッドで読書、『不毛地帯2』山崎豊子著)読みながら寝落ちしていた。

哲日記,大谷翔平,黒島

八重山のK一郎社長より、西表島のパイン届く。お礼のメール送る「西表パインありがとうございました。熟したものから青物まで、暫らく堪能できます。感謝します 哲」

藤井聡太八冠、同じ年の伊藤匠七段に敗れ、七冠へ陥落、ともにあっぱれ!

大谷翔平選手、21号ホームラン。 図書館にて、新聞等。

宜野湾のAT叔父より電話、あす浦添のカラオケ屋で、先に黄受章を受章したSTくんの祝賀会を開くので祝電をうってくれとご下命。「黄綬褒章おめでとうございます。祖父真清、叔父NTに次いでT山血統3番目の栄えある栄誉誠に素晴らしいですと、先に祝意LINEを送ったところ、妹H子からのクレームあり、父哲男も受章したとのこと、重ね重ねおめでとうございます。伊是名島ご出身の奥さまの内助の功にも、あっぱれ!をおくります。東京にて 哲」

ちょっと酔っていたので、ふざけた祝電はあしからずか。

あすは沖縄慰霊の日、友に勧められたヤンバラ―宮城の「六月の風」をYouTubeで聴く。心に沁みる名曲だ。

大谷翔平選手、22号ホームラン、対古巣のエンゼルス戦。

夕方、川崎のTC先生より一杯やろうとのお誘い。小田急線のYGO駅へ。こじんまりした沖縄料理店で、店主はB瀬さん、那覇の出身、オリオン生2、泡盛水割り3杯ずつ、ミミガー刺身、てびちの煮つけ、ゴーヤーチャンプル、自家製ピクルス、計7千円也。まことに美味かった。昭和9年生まれの親父さん、酒豪だ。おみ足が不自由で杖を突いているので、ご自宅まで見送った。

90分かけて自宅へ、シャワー、一杯やりながら日記を書き、就寝。

テレビ,メール,哲日記,大谷翔平,読書,食事,黒島

大谷翔平選手、18,19号ホームラン、対ロイヤルズ戦に勝利。

藤井聡太八冠、棋聖戦、対山崎八段に2連勝。ABEMAで観戦。

2重の喜びでA屋で祝杯、あとから友人のYTさんが職場の仲間と来店、どうも新市長を招いての懇談会のようす。帰りがけに「あなたに1票いれましたよー」と声掛け、すると名刺をくれた。当方、年金生活ゆえ名刺なんぞ持ち合わせず困った。 

いつぞや、G冬舎の社長が銀座のクラブで岸田首相の側近に名刺を渡したにもかかわらず、奴は自分の名刺をくれずホステスとイチャイチャし続けたので、鬼瓦のような面相で怒鳴りつけたエピーソードを思い出した。まぁ、こちらは彼らのように大物でないので、そうはなるまい(笑)

次に秋田の銘酒・高清水を飲みにDへ、2杯で切り上げ帰宅。 熟睡。

朝ベッドで読了『不毛地帯1』山崎豊子、新潮文庫)シベリア抑留の参謀が帰国後、商社に入るまで。全5巻。これは架空の物語である。たまたま実在する人物と類似していても、それは偶然、と冒頭に記す。日商岩井の故瀬島龍三といわれるが著者は否定する。

テレビ「映像の世紀バタフライエフェクト」香港 100年のカオス 借り物の場所、借り物の時間 NHK)アヘン戦争、イギリス統治、ブルース・リー、香港返還と50年間の1国2制度、中国政府を堂々と批判するアップルデイリー紙と、オーナ―の反骨精神等、良い番組だ。

大谷翔平選手、20号ホームラン。飛距離145mは今シーズンのメジャー最長。ロッキーズに逆転勝ち、11:9

布団カバー洗濯、朝食は、安かろう不味かろうのリンゴが残っていたので、バナナ、冷凍ブロッコリー、牛乳のミックスジュースにして食す。

中央本部のK委員長より、メールいただく。「お手を煩わせて申し訳ありません」と返信。 横浜のM代子先生より、お手紙と古い写真いただく。1955年当時の黒島小中学校職員の集合写真、ご尊父である校長先生の隣には亡母千代子も写っている。ぼくの3歳のころの写真だ。祖母から「アンタをおぶって、学校の昼休みに千代子から授乳させることが日課だった」という苦労話を聞かされたことがあったーー

休館明けの図書館へ、新聞、週刊誌等。『サンデー毎日』意外と面白い。 友人とLINE交換、ぼくのこと「気持ちが若いし、元気だし、ちょっとエッチ(笑)だし、いまの男子より猛烈だしね~」とうれしい評価をいただく。明日からも生きていける勇気をもらう。

テレビ,哲日記,大谷翔平,断酒,映画鑑賞,読書,食事

朝、ベッドで読書。 布団干し、カバー等の洗濯。 エアコンの掃除。

テレビ「鶴瓶の家族に乾杯」NHKプラス)ゲストは木村カエラさん、とても明朗なお嬢さんでことし40歳か、ぼくの娘と同じ年だ。父親は英国人で、アクティブなカエラに鶴瓶師匠もタジタジか。次回も楽しみだ。

友よりLINE「耳鼻咽喉科へ、喉も鼻も大丈夫と言われました」 ぼくはここ2日ばかり、鼻腔拡張テープを寝るときに貼るとずいぶん鼻づまりが緩和され、熟睡できるようだ。

テレビ「映像の世紀バタフライエフェクト ルート66 アメリカの夢と絶望を運んだ道」NHK録画)かつて、シカゴからロスアンゼルスを結ぶ国道66号、ルート66をめぐる様々なエポックを紹介、男女2人組による連続殺人事件、スタインベック『怒りの葡萄』、マクドナルド、ラスベガス、イージーライダー等々。アメリカの歴史の縮図であろう。

左ひざのにぶい痛み続く、散歩とりやめ近くの公園ベンチの日陰で読書。涼しい風が心地よく、外にでることが大事なり。

テレビ「美の壺 沖縄の手仕事」NHKBS録画) 八重山上布、サンシン、琉球ガラス等、沖縄のみごとな手仕事を紹介。

映画「釣りバカ日誌2」BSテレ東録画)1989年12月公開。西田敏行、石田えり、三國連太郎、原田美枝子。禁酒とともに5日連続で録りためた映画をみるはめに。なかでもこの釣りバカ日誌が、肩もこらず面白かった。美枝子さん(当時31歳)、三國の老いらくの恋の相手として美しい。

大谷翔平選手 16号ホームラン、昨年、ワールドチャンピオンのレンジャーズに快勝。

テレビ「モーニングショウ」先日は高齢者の運転事故、きょうは高速道路での逆走と、交通問題とりあげる。運転気を付けよう。最近は、病院に行くくらいで運転頻度すくない。むかしは、永田町と羽田空港を週2(金来火来)で首都高を走ってましたね。

左ひざ、痛み止め1錠服用。 痛み和らぎ、図書館へ。新聞、月刊『文芸春秋』7月号等を読む。3,020歩。

入浴。 映画「敦煌」1988年、日中合作(NHKBS録画)日本アカデミー賞受賞作品 井上靖原作、西田敏行、佐藤浩市、中川安奈。11世紀のシルクロードの時代、戦乱で文化遺産の消失を防ぐ若者の奮闘物語。

入浴、膝の痛み和らぐ、痛風の症状ではないようだ。鼻腔拡張テープ貼って寝る。

◆6月13日(木)曇

朝食:ワンプレート(ブロッコリー、酢キャベツ、シリアル、シャケ、卵、牛乳、バナナ)ヨーグルト、キウイ、チョコ、インスタントコーヒー2杯。

テレビ:クローズアップ現代 追跡「PFAS汚染」汚染源は?健康リスクは?(NHK録画) アメリカ規制値4に対して日本50! 大丈夫か?  大谷翔平選手、17号ホームラン。

昼食:酢キャベツ、トマト、豆腐1丁を湯通してネギとめんつゆで。コーヒー、チョコ。

図書館およびスーパーで買い物。 2.280歩。

映画「いまを生きる」1990年アメリカ(NHKBS録画)名門全寮制学校における型破りな教師(ロビン・ウィリアムズ)と生徒達との心の交流をえがくヒューマンドラマ。舞台設定は1959年の古きアメリカ、保守管理の校長、息子をがんじがらめに従わせようとする親父、反発する息子は拳銃自殺、その責めを負わされたロビンは解雇されるが、校長の静止を振り切って生徒は机の上に土足でたちロビンを見送るフィナーレは感動的。

鼻腔拡張テープを貼って就寝。

テレビ,健康,哲日記,大谷翔平,黒島

午前、Sざき歯科へ、左奥歯の治療は抜歯につながる可能性あるのでしばらく様子見よう、と医師、丁寧な説明、利益優先でない好感のもてる姿勢に感銘うける。

午後、OM耳鼻咽喉科へ、鼻詰まりの診断、「左の方がふさがり気味、高校生くらいなら手術してもよいが、72歳なら投薬して様子見ましょう」と女医さん、納得。

夕方、HOM整形へ、痛風抑制の薬のみいただく、次回は医師の診断をうけるようにとのこと。1日に3回も病院へ出向くとは、いよいよ寿命も尽きるかもね。まぁ、Let it be あるがままの心持で行こう。

夕方、散歩7,250歩。

洗濯、テレビ、YouTube、読書等。 散歩4,830歩。

一杯やって、ガールフレンドとLINE交換、コロナに罹ったようでお見舞い申しあげる。 先日会食した80歳の男友だちは、同窓会で北海道へ帰省中にコロナに罹ったそうな。最近、コロナ感染拡大中かな。

大谷翔平選手、14号ホームラン、10試合ぶり、NHKBS放送なしにつき、YouTubeで観戦。 公園でウォーキング8,500歩。

テレビ:BS世界のドキュメンタリー「闘い続けた郵便局長たち・英国史上最大のえん罪事件」2023年イギリス(NHKbs録画)1999年、ホライズン会計システムが導入されたイギリスの郵便局、各局で現金が紛失する羽目に、ポストオフィス国営会社は、でたらめな会計ソフトが原因であるにもかかわらず、局長たちをを窃盗で告訴、塗炭の苦しみへ追い込む。

550名の全国の郵便局長が集団提訴し、ポストオフィスを「21世紀のこんにち、地球が平らであると主張するようなもの」と断じ、勝訴。局長たちの名誉回復、損害賠償を勝ち取り、ポストオフィスCEOは勲章を返上。

黒島の友人と電話、「N美ちゃんと結婚できて良かった、そうでなかったら今頃あの世にいるはずよ」とのたまう、黒島で牛飼いしながら幸せな老後をすごす友人に拍手。

◆5月31日(金)雨

藤井聡太棋士、叡王戦、1勝2敗の土壇場で伊藤7段に快勝。

夕方散歩3,105歩。A屋で夕食。

哲日記,大谷翔平,断酒,読書

図書館で新聞等。公園でウォーキング5,800歩。 大相撲テレビ観戦。 ABEMAで名人戦第4局観戦、藤井聡太名人、豊島九段に敗れ、3勝1敗。

自宅にあった『ルポ・シニア婚活』篠藤ゆり著(幻冬舎新書) パラパラとめくりつつ読むと、引き込まれるほどおもしろい。老人へ夢と希望を与える取材エピソードの数々。高齢者の入り口にたつ著者の共感力のなせるわざであろう。

MLB、ダルビッシュ投手の快投さえ、日米通算200勝達成、「NHKさん、大谷くんの中継をやめてライブ中継してくれたので、達成できてよかった」と、率直な感想、あっぱれ!

公園でウォーキング7,700歩。

朝、読書、図書館で借りた『華麗なる一族(上)』山崎豊子著。最近、女性作者の著書を数多く読む傾向にある。男より女性作家の方がストリーテラーとして優れているかもしれない。向田邦子さんは最高ですな。

テレビ「映像の世紀バタフライエフェクト カラシニコフ銃1億丁 史上最悪の殺人兵器」NHK総合)1947年、ソ連で作られた、人類史上もっとも多くの人を殺した兵器、10ドルで入手できる貧者の兵器、ベトナム戦争、アフガン戦争、アフリカ各地での紛争、テロリストの憎しみに取り付き、カラシニコフ銃は今に至るも史上最悪の殺人兵器である。

夕方、散歩3,600歩。 Y野夫妻と偶然会って会食、金曜日に飲み会予定がありつつ「予行演習」と言い訳して友人と語り飲むのはいいことだが、飲みすぎた。

大谷翔平、2本ヒット、2盗塁、1打点と活躍、対ダイヤモンドバックス戦。 ネットサーフィン、YouTube等。

夕方散歩4,200歩。 図書館で新聞、週刊誌等。 テレビ「クローズアップ現代 ドジャース大谷翔平・新たなる闘い”止まらぬ進化とは」NHK録画)落合氏、三冠王の期待語る。

哲日記,大谷翔平,断酒,食事

図書館へ、スポーツ紙で大谷翔平、第12号ホームラン記事を読み感動を再び。 散髪へ、あすの相撲観戦、たまり席(砂かぶり)なので、もしかしてテレビに映る可能性あるかもね、身だしなみを整えようと思って←自意識過剰極まれり。

両国の国技館へ。十両若隆景、幕内美ノ海、宇良、大の里の取り組みに拍手。途中、大広間でちゃんこ汁(500円)を食べ、華やかな幕の内土俵入りを見逃したのは残念なり。

帰路、友人宅で夕食をご馳走になり、新宿から特急にて帰宅。おかげさまでよい一日を過ごした。感謝。

帰宅後、録画しておいた大相撲を見るとバカ面が、口を半開きにしたアホ面が、なんともイヤハヤだ。ここのところ、鼻詰まりが顕著なので、口の半開きはそのせいか、ちかく耳鼻咽喉科へ行ってみよう。

大谷翔平、第13号ホームラン。

昨日は、大相撲観戦中、大広間でワンカップとちゃんこ汁。友人宅でビール、冷酒、実に美味かった。特急おうめ3号でハイボールとチョコ。帰宅後、ビデオを見ながら地酒とまぁ盛大に飲みました。4日間、禁酒を続けたせいか、それを取り戻すかのごとくだ。やはり禁酒せず毎日少しずつ嗜む方が、多量飲酒を防ぐのに良いのでは、という屁理屈が脳裏をよぎるのである。かくして、老人の日々が無為にすぎていく。

テレビ,哲日記,大谷翔平,映画鑑賞,黒島

ベッドで読書。 図書館へ、『文芸春秋』6月号、巻頭随筆、藤原正彦を読む。自民党裏金の根本解決策は企業団体献金の全面禁止、消費税の大企業・経団連優遇を厳しく批判してまったく同感なり。

映画「次郎物語」1987年(NHKBS録画)加藤剛、関根惠子、泉ピン子。昭和の初め、里子にだされた次郎が生家に戻ってきて祖母に冷たくされ、不遇の少年時代を過ごすも、父親の深い愛情や、不治の病にある実母の看病を通して成長していく物語。

テレビ「新プロジェクトX 世界最長 悲願のつり橋に挑む~明石海峡大橋40年の闘い」NHK総合録画)4,000mのつり橋建設、日本の誇るべき技術、圧巻。

「ETV特集 汚名 沖縄密約事件 ある家族の50年」NHKEテレ録画)毎日新聞記者・西山太吉とその妻啓子の凄絶な物語。 西山は、1972年の沖縄返還に関する密約を暴く過程で、外務省女性事務官と「ひそかに情を通じ」外務省機密漏洩事件として逮捕起訴された。妻啓子は、この間、日記を記し苦悩の日々をつづった。「死にたくなった」と綴る啓子さんの悲しみに思いをいたす。

黄綬褒章を受章した従弟のS仲武くん、昨日上京し、きょうは皇居で天皇に謁見されるようだ。おめでとうございます。飛行機整備士として長年の仕事が評価され、空の安全に貢献、あっぱれ! 祝い酒を声かけしたが、埼玉の次男家族と会食するとのこと。

テレビ「映像の世紀バタフライエフェクト」NHK録画) アメリカの黒人差別を非難する、ジャズシンガーのビリー・ホリディが歌った「狂った果実」、リンチにより銃殺、刺し、焼いた3人の黒人の遺体を木に吊るす、それを狂った果実とよぶ、吊るした遺体の下にはニヤケタ白人の顔顔顔、画面にその写真が映し出されたときは、だれしも顔をそむけるだろう。TIME誌は、「狂った果実」を20世紀最高の名曲と評価。ボブ・ディラン、バラク・オバマも登場する。

図書館へ。沖縄返還52周年のこの日、新聞の扱いも小さいね。「沖縄を領土としか思っていない」は、故翁長知事の県民世論を一顧だにしない政府を皮肉ることばであるが、天声人語子は翁長知事のことばをひいて、復帰52年の沖縄に思いをいたす。

大谷翔平、第12号ホームラン、3安打。 黒島ふるさと会の昨年お亡くなりになったMKさんご子息より、大相撲のチケットいただく。たまり席(砂かぶり)5列目、行事斜め後ろという豪華チケット、テレビに映る位置だけにバカ面に気をつけよう。

テレビ,哲日記,大谷翔平,映画鑑賞,読書,黒島

ベッドで読書、沢木耕太郎『春に散る・上』 井上尚弥選手のみごとな試合に刺激をうけ、ボクシングをあつかった新聞小説を図書館で借りてきた。あいかわらず沢木の筆冴えて、とても読みやすく面白いと、上から目線で評価しておこう。

きょうはぼくの誕生日、ひとり酒でこれからの余生にあれこれ思いをいたす。お祝いメッセージは、宮古島のKT先生と秋田美人姉妹とその亭主4名からいただく。『九十歳。何がめでたい』は佐藤愛子の傑作だが、ぼくの72歳、毎日が寝て曜日の日々であるが、めでたくもあり、めでたくもなし、か。

宮古島のKT先生から、地元紙に載った初代宮古島市長の追悼記がメールにて送られてきた。以下はそのお礼メール。

—-「宮古最高の知識人」拝読させていただきました。伊志嶺亮先生への、ますます尊敬の念が募ります。宮古島の「命の水」汚染へ警鐘をならし、ハンセン病の差別根絶へ尽力、初めて知ることばかりで偉大な医師であり、政治家であったんですね。多良間島のご出身であったことも、知りませんでした。宮古群島の小さな離島が生んだ偉人に比べ、八重山の小さな黒島出身のぼくとは「人間の器」が違いますね!すいません、言わずもがななことで。合掌ーーーー

映画「日日是好日」2018年公開(NHKBS録画)黒木華、樹木希林。大学生の頃から茶道へ、以後、20数年におよぶ茶道の先生・樹木希林とのかかわり、恋人との別れ、父親を亡くした悲しみ等、女の一生をほのぼのと描く物語。

布団カバー洗濯と布団干し。 大谷翔平、テレビ中継無し、YouTubeにてガチャガチャとさがし、大谷2本ヒットを見た。

テレビ:にっぽん百低山「於茂登岳・沖縄」NHKBS録画)酒場詩人吉田類、夏川りみ 沖縄最高峰の山、石垣島の於茂登岳526m、ぼくも夏川同様、小学生当時に登った記憶あるも、頂上が見晴らしのよくない竹林に囲まれていたとは覚えていないサー。

●5月12日(日)曇

テレビ「アナザーストーリーズ 引退~長嶋茂雄のラストシーズン~」NHKBS録画)1974年引退試合、学生寮の食堂で小さなテレビで見た記憶あり。

石垣島の従弟Mより、焼肉セットの宅配便届く。礼状メールを送ると、T波大に通うA花と都内の大学に通うS太郎のことよろしく頼むと親心満載の再返信あり。

夕方、ジーンズポッケに文庫本を突っ込み散歩、その後、A居酒屋で飲食しつつ文庫本『田中英光傑作選 オリンポスの果実他』を読む、すると隣席の酔客が「その本の体裁からすると角川文庫ですね」との声かけ、呑兵衛のなかの読書好きに遭遇した。