テレビ,哲日記,映画鑑賞,読書

6:00起床。 9:00朝食。 12:30昼食。 昼寝。  19:30夕食。 入浴。 読書・就寝。

『作家との遭遇』沢木耕太郎著を読む。『いやな感じ』高見順著を「震えるような思いをさせられるほどの傑作」と紹介。チェックしてみようと思う。  午後から図書館へ。新聞、週刊誌等を読む。

テレビ:ちむどんどん。 映像の世紀バラフライエフエクト「9.11同時多発テロの点と線」 ザ・バックヤード(Eテレ)知の迷宮の裏側探訪「東京大学博物館 研究者イチオシのお宝」。 町山智浩のアメリカの今を知るTV。 

映画:エデンの東(NHKBS録画)1955年、ジェームズ・ディーン。途中まで。

テレビ,哲日記,映画鑑賞

6:00起床。読書。8:00朝食。12:00昼食。19:00夕食。

午前、映画観賞。「陽のあたる場所」(NHKBS録画)1951年、アメリカ。モンゴメリー・クリフト、エリザベス・テイラー。現代青年の弱点をふかくえぐった佳作(双葉十三郎)。貧しい田舎出の青年が都会で働くなかで恋人と出会い妊娠。その後出逢ったお金持ちの令嬢と邪魔になった恋人との葛藤。殺人事件にまで発展し、青年は裁判で電気椅子送りの死刑判決。偶然にも、青年の生い立ちが安倍銃撃事件の山上徹也容疑者と重なる。青年の母親が宗教の伝道活動にのめりこみ、貧困にあえぐ家庭環境という設定なのだ。

昼寝後、公園でウォーキング。ウォークマンで落語を聴く。古今亭志ん朝「鰻幇間・うなぎのたいこ」。うまいですね!。志ん朝(1938年生)存命なら84歳。志ん生を継いでほしかった。 入浴。 読書・就寝。

テレビ:新日本風土記「沖縄の家」。ドキュメント72時間「房総半島 24時間営業の釣り具店」。報道特集(TBS)、教育現場にまで統一教会が進出している実態に驚く。

2022年9月15日テレビ,哲日記,大谷翔平,映画鑑賞

6:30起床。読書。 5時試合開始の大谷翔平選手の録画をみると、本人はベンチ。きのうの熱投ぶりからして当然だ。しっかり休んでほしい。ちょっぴり残念。 洗濯。 11:00ブランチ。 学生寮当時からの友人HK夫妻へ手紙を書く(パソコンの場合は打つ?) 昼寝。 K島歯科医院、3カ月ぶりの定期健診、歯垢とり。なかなか親切な応対に感心する。これまで歯科医院に恵まれなかったのでなおさらだ。

郵便局へ。HKさんへの郵便を出し、古いハガキを切手、レターパックと交換。手数料5円引かれたが、1000円ほどもうかった勘定。我ながらケチ?  図書館へ。「白い巨塔」第4巻を返す。コロナ感染防止もあって、図書返却の場合は返却ポストを推奨されるも、今回は窓口へ返す。古い本のせいか紐栞が切れてしまったので、釈明もかねて届ける。窓口の方、こころよく受け取ってくれる。気持ちが良い。新聞、週刊誌を読んで帰宅。

テレビ:ちむどんどん。徹子の部屋(加山雄三)、85歳の若大将、年内で活動に終止符をうつ。クローズアップ現代「宗教2世、旧統一教会、信者の子どもたち」、江川紹子さん、統一教会を厳しく批判、真のジャーナリスト魂に拍手。鶴瓶の家族に乾杯「吉高由里子が都城市へ」

映画:「羊たちの沈黙」(NHKbs録画 1991年アメリカ)アンソニー・ホプキンズの鬼気迫る演技に参った。サスペンス、ホラー映画は好みでなかったが、食わず嫌いであったことを確認。

哲日記,大谷翔平,映画鑑賞,読書

6:30起床。読書、最近、山﨑豊子の著作集にはまっている。先の「運命の人」につづき、文庫版「白い巨塔」4巻を読んでいるところ。教授選あり、誤診裁判あり、と臨場感ゆたかに描く筆力に感嘆。←ちょっと偉そうですが。

10:00朝食、いつものシリアル等。本日より1日2食、かつ前日の夕食から朝食まで16時間をあけるようにしたい。大谷翔平の30号ホームラン。なんとヤンキースのエース・コールから逆転のスリーラン。エンゼルス3対2で勝利。おもわずテレビ中継(録画早送りですが)にむかって「すごい」と大きな声をあげてしまった。

映画:男はつらいよ・花も嵐も寅次郎(1982年12月、田中裕子、沢田研二、BSテレ東録画)マドンナ田中裕子の妙な色気、セクシーさに感じ入りました。

夕食20:00終了。よって、あすは16時間後の12:00ブランチとなる予定。 入浴。 読書・就寝

テレビ:ちむどんどん、さらメシ、ロコだけが知っている「ふるさと自慢対決、沖縄・夏川りみ×東京・椿鬼奴」

テレビ,哲日記,大谷翔平,映画鑑賞,読書,食事

6:30起床。読書。 未明2時開始の大谷翔平選手、対ブルージエイズ戦すでに結果が出ており、28号ホームラン含め3本のヒット。7回9三振・勝利投手の翌日の活躍に、いつもながらも疲れ知らずアッパレですな!  朝食:シリアル、牛乳、ヨーグルト、卵、バナナ、干しイモ、コーヒー。リンゴ。

午後、映画を観に立川へ。久しぶりの電車に乗っての外出。古希の身ながら少年のようにちむどんどん、しますな。行きの電車でシートの端に座っていると、途中の駅から、若い母親が赤ちゃんを抱っこし乳母車をおして乗ってきた。ほぼ座席が埋まっており、ぼくの脇に立った。ぼくが席を譲ると、会釈して座ってくれた。良かった。もし、爺さん譲られるわけにいかない」断られたら立つ瀬がないのである。

映画館は立川シネマツー。TOP GUNを初めて観た。前作(1986年)は観た記憶なし。トム・クルーズの快演はお見事。音響がすごい。座席が揺れますもんね。 ジュンク堂へ立ち寄る。「衆議院事務局」平野貞夫著:1800円、文庫「沖縄。人、海、多面体のストーリー」ジュンク堂那覇支店長が選んだ10の沖縄:740円を、ポイント目当てのd払いで購入した。友人のUY君が上梓した「島を出るーハンセン病回復者・宮良正吉の旅路」は、医学書コーナーに陳列してあった。嬉しくなった。

夕食:せっかく立川へ出向いたが、外食をケチって自宅で摂る。シャケ焼、(キャベツ、ブロッコリー、さば缶)炒め、トマト、具たくさんみそ汁+卵、ご飯、日本茶、御座候(饅頭)。  入浴、読書、就寝。

テレビ:ちむどんどん、羽鳥モーニングショウ、ザ・ノンフイクション、沖縄・戦火の放送局~手記に刻まれたメディアの実相~、ワースポ・MLBサンデー。録画、早送り、端折る等して観る。ニュースはその都度。  

テレビ,哲日記,大谷翔平,映画鑑賞,食事

7:45起床。モーニングショウ:夏の安眠方法の役立つ情報なり。 「ドキュメント・72時間・歴代ベスト10」のうち、第3位・海の見える老人ホームを観る。三浦半島にある450名が入居する高級老人ホーム(入居費3,500万円)。皆さん、楽しく豊かな老後を過ごしているように見受けられた。果たしてぼくの老後はいかに?  朝食:シリアル、酢キャベツ、トマト、卵、バナナ、牛乳、きな粉、コーヒー、ヨーグルト、リンゴ。

大谷翔平選手、対マリナーズ戦、3安打の猛打賞。前日にピッチャーとして好投したにもかかわらずにだ! 昼食:サラダ(ゴーヤー、人参)、シャケ焼、納豆、ご飯、麦茶、コーヒー、チョコ。 昼寝。

図書館へ。2日休館明けだけに混んでいる。新聞、週刊誌、文庫本等を拾い読みする。 スーパーで買い物後、帰宅して夕食:レタス、ブロッコリー、ホウレンソウ、冷凍肉入り野菜炒め、冷凍具たくさんみそ汁+卵、おはぎ、麦茶。 映画:ベーブルース(NHKbs)。大谷選手の活躍もあって観た。ベーブルースの波乱万丈の人生を脚色たっぷりに描いたもの。 入浴。就寝。

テレビ,哲日記,映画鑑賞,読書,食事

6:00起床。文春9月号をパラパラ目を通す。その中の「世界最高の長寿食」というレポートがよかった。大豆に含まれるイソフラボンが長寿の鍵をにぎっているそうな。ぼくが毎日食している納豆などは最高でしょうね。他「部落解放同盟の研究⑤」の次の記述に、大いに合点がいった。「誤解を恐れずにいえば、使用してはいけない『差別語』など無いのです。問題は、そこに<侮辱の意思>が込められているか否か、つまりは『差別表現』であるかどうか」と、解放運動の闘士は喝破した。

朝食:シリアル、酢キャベツ、カニカマ、牛乳、卵、リンゴ、コーヒー。映画「ながおじさん」(NHKBS録画。1955年、アメリカ)。昨夜途中まで観た残りを楽しむ。ミュージカル映画でまぁよかったではないか。続いて深夜番組を録画した「ゼロの焦点」(日本テレビ・サスペンス劇場、松本清張原作)を途中まで観る。さらに大谷翔平選手、ツインズ戦を観る。娯楽の連続で果たして良いのだろうか(笑)。

昼食:サラダ(ブロッコリー、ほうれんそう、キュウリ、ナス)、シャケ焼、ご飯、お茶、ヨーグルト、りんご、コーヒー。テレビ「ゼロの焦点」観終わる。主演真野あずさ。うーん今ひとつでしたね。やはり小説で読む方が面白いのでは。

夕食:肉野菜いため(ゴーヤ、豚肉、卵)、酢キャベツ、きゅうり、ナス、インスタントみそ汁、ご飯、麦茶、リンゴ。入浴。読書。就寝。

哲日記,大谷翔平,映画鑑賞,読書,食事

5:30起床。読書「最後の自画像」脚本、向田邦子著。昨日読んだ松本清張「駅路」のNHKドラマの脚本。原作をさらに面白くした向田ならではの作品。朝食:シリアル、酢キャベツ、ブロッコリー、トマト、卵、コーヒー。

大谷選手のベーブルースと104年ぶりに並ぶ二桁勝利、二桁ホームランを期待して、大リーグ中継にかじりついて観た。見事勝利をおさめ、自ら25号ホームランで花を添えた。おめでとう。昼食:冷凍の野菜炒めに+ゴーヤー。納豆、焼シャケ、ナスの味噌漬け、ご飯、日本茶、コーヒー、デザート梨、マコロン。いつもなら祝杯のビールといきたいが、断酒の身。我慢。

図書館、新聞、週刊誌。映画「武士の家計簿」(NHKbs録画、2010年、松竹、日本アカデミー賞、堺雅人、仲間由紀恵、松坂慶子)を観る。江戸時代後期から明治維新にかけての、加賀藩のそろばんサムライの足跡を古文書から映画化へとつなげる力作。まぁ良かった。夕食:ノンアルコールビール、酢キャベツ、ゴーヤ、きんぴら、具たくさんみそ汁、寿司、日本茶、饅頭半分。

学生寮当時の先輩であるHKさんより電話。「おーい、元気か?」と。ぼくの安否を、奥さまともども気にかけて下さって恐縮する思い。入浴、読書、就寝。

テレビ,哲日記,大谷翔平,映画鑑賞,食事

6:30起床。映画:断崖(NHKbs録画)ヒッチコック、1941年、アメリカ。昨夜の残りを観る。1941年は太平洋戦争開戦の年。日本は庶民の暮らしを犠牲にして軍拡一路。片やアメリカは、ヒッチコックのミステリー映画にドキドキハラハラする、娯楽作品をエンジョイする生活。なにをかいわんや!である。

その後、未明に録画したゴルフ全英女子オープンの渋野日向子の優勝を期待して超早送りで観る。残念ながら3位。3年前の優勝再現ならず。早朝5時開始のMLB大谷翔平選手のマリナーズ戦。大谷、足を踏まれるなど散々。ヒット1本、なかなか調子あがらず覇気なし。まぁ焦らず気楽にいこう、とぼく自身に言い聞かせる。朝食:シリアル、ブロッコリー、卵、リンゴ、牛乳、コーヒー。バナナの買い置きなし。渋野、大谷といいところなしで朝食まずい!

昼食:ハム、オクラ炒め、納豆、やっこ半分、インスタントみそ汁、ご飯、豆乳、マコロン。

右足の痛みをカバーするため杖をついて図書館へ。新聞を読み、図書3点借りる。帰宅後、録画しておいた甲子園高校野球の興南ー市立船橋戦を観る。残念ながらさよなら負け、1回戦敗退。夕食:焼シャケ、レバニラ、ブロッコリー、ゴーヤー、オクラ、ご飯、お茶、リンゴ。入浴、読書、就寝。

哲日記,大谷翔平,映画鑑賞,読書,食事

6:50起床。5時開始のMLB大谷翔平選手を早送りで観る。残念ながらノーヒット。朝食:酢キャベツ、レタス、人参、卵、バナナ、ヨーグルト、温麦茶、コーヒー、チョコ。

昼食:ご飯、焼魚シャケ、納豆、サラダ(ブロッコリー、キュウリ糠漬け)、豆乳、コーヒー、アイスクリーム。大谷選手、ダブルヘッター打点1あげるもヒットなし。

知人のHSさんから、借金の申し出。病院に行くお金がないとのこと。要望額に若干上乗せしお貸しする。が、返済は期待せずにおこう。帰路、公園に立ち寄りウォーキング後、帰宅。昨夜の残り湯(ほとんど水)につかり,シャワーで汗を流す。

夕食:サラダ(酢キャベツ、レタス、人参、ナッツ)、ハム、マグロ漬け、ご飯、日本茶。

読書:「何がおかしい」(佐藤愛子)60代の頃のエッセイ集。2020年、著書97歳のときに新装版として発行されたものを読む。文字も大きく、とても分かりやすく何よりもユーモアに満ちた文章に拍手。

映画:断崖(NHKbs録画)ヒッチコック、1941年、モノクロ、アメリカ。アカデミー賞主演女優賞ジョーン・フォンティン。途中眠くなったので明日に持ち越し。