沖縄慰霊の日

6月23日は、沖縄慰霊の日である。沖縄県知事や首相の挨拶をはるかにしのぐ詩の朗読があった。小学2年生の女子児童による素直な訴えは、何ものにも勝る反戦ポエムだ。

平和の詩「こわいをしって、へいわがわかった」

びじゅつかんへお出かけ/おじいちゃんや/おばあちゃんも/いっしょに/みんなでお出かけ

うれしいな/こわくてかなしい絵だった/たくさんの人がしんでいた

小さな赤ちゃんや、おかあさん/風ぐるまや/チョウチョの絵もあったけど

とてもかなしい絵だった/おかあさんが、/七十七年前のおきなわの絵だと言った

ほんとうにあったことなのだ/たくさんの人たちがしんでいて/ガイコツもあった

わたしとおなじ年の子どもが/かなしそうに見ている/こわいよ/かなしいよ

かわいそうだよ/せんそうのはんたいはなに?/へいわ?/へいわってなに?

きゅうにこわくなって/おかあさんにくっついた/あたたかくてほっとした

これがへいわなのかな/おねえちゃんとけんかした/おかあさんは、二人の話を聞いてくれた

そして仲なおり/これがへいわなのかな/せんそうがこわいから/へいわをつかみたい

ずっとポケットにいれてもっておく/ぜったいおとさないように/なくさないように

わすれないように/こわいをしって、へいわがわかった(拍手)

大谷翔平投手は、本拠地でのロイヤルズ戦で打順2番、ピッチャーの二刀流で出場。8回108球、無失点の快投で6勝目(4敗)を挙げた。三振は自己最多の13個。大リーグ通算三振300個も記録した。

深夜には、将棋の藤井聡太が、A級順位戦で快勝。ABEMAテレビで視たが、なかなか面白いものだ。

大リーグ中継で大谷翔平、ABEMAテレビで藤井聡太と、定年退職の身とはいえ結構忙しいのだ。