4月4(木) 5(金) 6(土)

朝、ベッドで読書。 冷蔵庫の残り、みかん、キウイ、バナナ、豆乳、牛乳でジュース作り、朝、昼、夕の三杯楽しめそう。

映画「たくましき男たち」1955年アメリカ(NHKBS録画)。クラーク・ゲーブル、ジェーン・ラッセル(当時34歳) 西部劇、テキサスから北部モンタナまで、牛の大群を運ぶゲーブル兄弟、途中、山賊に遭ったり、狂暴インディアンのスー族に襲われるなど迫力満点。紅一点のジェーンを巡る男たちのさや当て、このヤンキー女の小気味いいセリフもおもしろい。

大谷翔平選手、第1号ホームラン、開幕9試合目、拍手。この間、体調おもわしくなかったようだ。

公園でウォーキング、6,500歩、お供はビートルズを聴きながら。

朝、ゴミ出し。  テレビ「ドキュメント72時間 国道4号線 ドライブインは眠らない」NHK総合) 福島県二本松市の国道沿いにある24時間営業の食堂、お客の人間模様それぞれ。

那覇のT子叔母より電話:近隣の騒音悩み相談、昨年末、神奈川より転居したばかりなのに、こちらは、じっくり話を聞いてあげることしかできず困ったもんだ。神奈川で2軒転居して同様の悩みを訴え、沖縄でも同様の訴えとなると、当人の過剰反応性格もありやナシやとも思えてくるが果たして・・・・

朝3時試合開始の大谷翔平、録画しておいて4時に起床して早回しで観戦する。2試合連続ホームラン。鈴木誠也選手も活躍、サイコー。

昨夜から行方不明のスマホを探す、PCやiPadを駆使して追跡捜査、駅近くの食堂にあった。飲みすぎはアカンやろ!反省。

テレビ「プレミアムカフェ(1)あの人に会いたい 立花隆」NHKBS録画) NHKアーカイブス大ファンの満島真之介さんがナビゲーターとして紹介する。立花を尊敬するという満島、沖縄出身の俳優として知性あふれるコメントに拍手をおくりたい。