9月29日(木)

7:30起床。 9:00朝食。 13:00昼食。  昼寝。  19:00夕食。 入浴。  読書・就寝。

図書館へ。週刊誌を読む。新潮、文春等。

T子叔母よりメール。相変わらず近隣騒音に悩まされているとのこと。抜本解決に至らず、相談受ける身として無力感を痛感する。以下返信。ちょっと塩対応かな?

「相変わらず騒音に悩まされているとのこと、お見舞い申しあげます。いろいろネット(YouTube含め)等で勉強しておりますが、叔母さんのケースの有効解決はなかなか困難ですね。

①騒音を録音して証拠を突きつけることができないこと。⓶ぼくが立ち会って「日常生活を続けるに極めて困難」と言っても、身内の証言は証拠能力として弱い。

しからばどうするか。①転居する。木造アパートでなく、マンションのような防音のしっかりしたところへ。もしくは一戸建てへ。これにはK家の経済状況いかん次第ですが。⓶客観的にみて、音に対する反応が敏感過ぎるのではないでしょうか。多少でも思い当たる節がありましたら、専門のクリニックを受診することも。

素人のぼくが申していることなので、気分を害することになればお詫びします。Kくんはじめ叔母さま一家が平穏な日々を過ごせるように、と思っていることはどうぞご理解ください」。

テレビ:ちむどんどん。あす30日で終了。妹歌子が病に倒れ、回復困難の重病という診断。最後までドタバタというかついていくのが精いっぱいなれど、でもぼくは面白いと思う。世評がどうあろとも。/羽鳥慎一モーニングショー。玉川徹氏、昨日の国葬に関する発言を一部取り消し謝罪。が、その後の「そもそも総研」コーナーでは、台湾有事を取り上げ、わかりやすい内容で良かった。

映画「南極物語」(NHKBS)ずいぶん前に録画しておいたものを観る。途中でいちど観たことを想いだし中断した。高倉健、渡瀬恒彦、夏目雅子他。