9月11日(日)

7:00起床。 きょうは大谷翔平、登板日。12勝目をかけて頑張ってほしい。いつもは録画して、大谷選手のバッティングを早送りで観ることになるが、一投一打をじっくり観戦する。 朝食。 大谷投手12勝目あげる。中指マメのアクシデントで途中降板ながら1失点と好投。 昼食。 昼寝。

さわやかな気候のなか散歩。 図書館。 買い物:百均で拡大鏡を求める110円。スーパーで食料品を買う。 KS市のT子叔母より電話。隣人の騒音に悩まされているとのこと。管理会社に相談するように助言。後刻、その結果のメールあり。内容は、管理会社の人と隣人をたずね。部屋の中をみせてくれたとのこと。しかし、騒音のもととなるテレビ、ラジオ、ステレオ等見当たらない、風呂場も見せてくれたがさっぱり。ということで隣人に謝ったとのこと。管理会社からは「幻聴」ではないかと言われたとのこと。

ぼくからは「騒音出すものはなかった、ということを確認できて良かったと思ってください。今夜からは、音に悩まされることなく休むことができますように。それにしても、不動産屋さん、お隣さんとも良い人に恵まれていますね。簡単に、自分の部屋を確認させるなんてね。よかったじゃないですか」と返信。T子叔母は、前のアパートでも同様のトラブルで、引っ越してきたのだが、こちらでもそのような目に遭うとはいかなることか。 夕食。 入浴。 読書・就寝

沖縄県知事選挙 玉城デニー知事再選!

テレビ:街角ピアノ(那覇空港NHKbs)。サンデーモーニング。グローバル・アジエンダ(核抑止は有効かNHKbs)。スポーツニュース等。