4月13(土) 

大谷翔平選手 第4号ホームラン、5打数3安打、水原通訳の事件が一定の結論が出て吹っ切れたようだ

映画「プラトーン」1986年アメリカ(NHKBS録画)。オリバー・ストーン監督脚本、アカデミー賞作品賞含め4冠。ベトナム戦争の悲惨さを伝える名作のひとつ。ベトナムの農村を焼き払い、男はべトコンとみなして殺し、女は強姦し、敵は身内にありと仲間同士殺し合い、麻薬に溺れる等々。コッポラ監督の「地獄の黙示録」よりは分かりやすかった。

公園ですこしウォーキング。 その後、図書館へ。週刊文春の阿川佐和子「この人に会いたい」に故中村メイコの娘ふたり登場。こどもの頃、父母の寝室に美空ひばりが三名で川の字で寝ていた、で学校へ「行ってきます」と母親に声掛けすると、「あっち」とひばりに言われた、母もひばりもおなじ小柄なので、ふとん被っていると見わけがつかない。

父神津善行は、朝出かけに電気カミソリでひげを剃っていると「うるさい」とひばりに怒られ、剃り残しのまま出かけた、昔のシェーバーはzi-zi-とうるさかったですな。

溜池のガールフレンドから、紀尾井町から四谷にかけての桜満開の写真届く、あの界隈は街並みとコラボして桜の美しさも倍増するね、多謝。