9月14日(木)晴

ブランチ:酢キャベツ、人参、ゴーヤー、卵、シャケ焼き、納豆、牛乳、豆乳、りんご、ハチミツ、日本茶。

午後出勤。 NHKプラスできのうのあさイチをイヤホンで視聴、ウォーキングの効能あれこれ。 さっそく帰路、ひとつ手前の駅でおりて、手を大きく振り速歩でウォーキング。 そしてA居酒屋をのぞくと、割りばしがおかれてあって予約席で満席のようす。 空隙の一つに腰をおろしとりあえず生ビール、刺身三点盛と冷酒をのみほし、早々にカウンターに勘定おいて出る。

帰宅、シャワー。 映画「男はつらいよ 葛飾立志編」第16作、1975年12月(BSテレ東録画) マドンナ:樫山文枝 ゲスト:桜田淳子。前半は寅さん「涙の父」物語、可憐な女子高生・桜田淳子(当時17歳)が修学旅行で上京し、もしかして寅さんが父ではないかととらやを訪ねて大騒動(寅さん隠し子?) かつて、行き倒れになりそうな寅さんを、駅前で食堂を営む淳子の母親が大盛ご飯、豚汁とお新香を食べさせて救った恩返しに、寅さん、毎年学費を贈り続けてくれたそうな、その額500円。母親が亡くなって寅さんを訪ねる桜田淳子の可愛いこと。残念ながらその後、淳子ちゃん某宗教に騙されて消えていった、国民的損失といったら大げさか!

映画のお供は、赤ワイン、サラダチキン、きのう持ち帰ったピザをチーン。きょう1日お米召し上がらず。