2月5日(日)晴

7時起床。気温0℃。

2月4日(土) K区の親せき宅を訪問。病気見舞いが目的。これまで病気知らずの主人、多数の薬を毎日服用することに「まいった」とのこと。健康一番を痛感しているようす。ぼくたちにも気を付けるようにと仰せ。

2月3日(金) NHK総合「映像の世紀」をまとめて観る。1995~96年の再放送だ。20世紀が戦争の時代であったことが如実にわかる。映像をもって歴史をわかりやすく教えてくれる。良い番組である。

石垣島の友より新聞投稿記事が送られてきた。TC先生の首里城再建に関する具体的な提言だ。その博識ぶりに感嘆するし、素人にもわかりやすい論考もありがたい。推測だが、琉球新報の校正係の能力も寄与しているのではと思う。

テレビ,哲日記

Posted by ttetsu