9月12日(月)

6:30起床。 読書。文芸春秋10月号を読む。岩田明子氏の「安倍晋三・秘録」によると、銃撃事件の前夜、安倍元首相から岩田へ電話があったという。このような電話のやりとりは日常的にかわされ、総理の在任時はもとより退任後も頻繁だという。ですから、総理辞任の決断を左右する意見を言ったり、持病の薬の履歴を把握したり、第三次政権奪取の意欲を聞いたり、並みの政治記者はとうてい歯が立たないはずだ。が、肝心の統一教会がらみでは、「安倍の周囲でそのような話を聞いたことがない」という。ホントかいな、と思うが次回以降の連載では果たして?

12:00ブランチ。 大谷翔平選手、34号ホームラン。お見事。 昼寝。 久しぶりに公園にでかけウォーキング。ウォークマンで落語を聴く。古今亭志ん朝「酢豆腐」の名人芸に舌を巻く思いなり。先日聴いた、鈴本演芸場での落語家の皆さんのいっそうの奮起に期待したい←ちょっと偉そうですな。 19:30夕食。 入浴。 読書・就寝。

テレビ:ちむどんどん。モーニングショー。MLB中継録画。鶴瓶の家族に乾杯。