8月1日(月)

7:30 起床。朝5時より録画中のMLB中継を早回しで観る。大谷翔平選手の打順のときは、通常に戻して観戦。見事な3塁打に拍手。試合は負けた。朝食:豆乳、酢キャベツ、ブロッコリー、トマト、バナナ、卵焼き、オートミール、牛乳、コーヒー。

銀行へ。国民健康保険、介護保険料第1期分を窓口で納付。国保は昨年より4,700円増。隠れ増税。フザケルナと言いたい。介護保険料は変動なし。

田舎の長兄宅へ旧盆(8月10~12日)のご仏前をおくる。先祖を迎え送る三日間、お三度の食事を供える兄嫁のご苦労に感謝します。

図書館にて新聞、週刊誌を読む。大谷翔平選手が昨日ホームラン(22号スラーラン)を打ったので、スポーツ新聞を読む。スポーツニッポンは1面トップで扱っている。

スーパーで買い物して帰宅。昼食:ザルそば弁当(270円)、納豆、レタス、酢キャベツ、沖縄モズク、昨夜の残りおはぎ半分、コーヒー。日テレミヤネ屋の統一教会番組を観て、昼寝できなかった。

夕方、散歩。夕食のおかずにマグロ刺身(300円)を買う。夕食:さらだ(レタス、ゴーヤ、ゴボウサラダ)、刺身、ご飯、インスタントみそ汁、デザート冷凍メロン。その後、豆乳、チョコ1個。

21:00 入浴。 23:00 ベッドで読書しつつ就寝