散歩

毎日が「日曜日」の身には、夕方の散歩が日課である。近くの公園がその定番コース。春には桜、初夏の新緑、秋の紅葉、冬の落ち葉、なかなかの風情がある。その周回コースをのんびりと歩く。歩数なぞまったく気にしない。

ことし1月までは、毎日1万歩以上をシャカリキになって歩いた。そのペースで2年以上続いた。そう1日も欠かさずに。というのも歩数でJALマイルが稼げるからだ。旅先のホテルで、雨に降られると廊下を歩いた。網走のレストランで昼食休憩中に、500m先の網走刑務所の正門を往復した。都心へ出かけた際には、三つ手前の駅で下車して家まで歩いた。

その無理がたたったのか、左ひざのお皿が痛みを伴って浮くような症状が出てきた。痛風発作の痛みもひどくなってきた。

そして無理な歩行はやめた。たまったマイルは、まだ有効活用できずにいる。骨折り損のくたびれ儲け!

哲日記

Posted by ttetsu