3月20(水) 21(木) 22(金)

映画「武器よさらば」1957年アメリカ、モノクロ(NHKBS録画) 原作ヘミングウェイ 第一次世界大戦時の恋愛かつ悲恋物語。アルプスの山越えする大勢の兵隊、よくぞこれだけのエキストラを集めたものだ、それだけでも感心する。映画は、アメリカ人ながらイタリア軍へ志願入隊したロック・ハドソンと、看護婦のジェニファー・ジョーンズ(当時38歳)による恋愛(熱烈キス多)と、結末は愛の結晶の難産による死産と、疲れ切ったジェニファーの死という悲劇。

図書館。ウォーキング9,917歩。

MLB大リーグ開幕、韓国にてパドレス先発のダルビッシュ有と初対決、大谷翔平2安打1打点、新妻の真美子さん、スタンドから笑顔の応援、可愛いねー

テレビ「モーニングショー」 大谷翔平選手通訳の水原一平氏、大谷口座より6億8千万円の窃盗容疑で、ドジャースを解雇との吃驚ニュース。賭博の負債穴埋めに使ったようだ。博打はこわい!

公園や街並みを散歩、ウォーキング8,123歩。入浴。A屋で夕食とりつつ大谷翔平選手、第2戦をテレビ観戦。

映画「ペリカン文書」1993年アメリカ(NHKBS録画) ジュリア・ロバーツ(当時26歳)、デンゼル・ワシントン。最高裁判事の殺害と、大統領側近の陰謀をあばく仮説「ペリカン文書」をまとめた法学部女学生(ロバーツ)。気鋭の新聞記者(ワシントン)と連携しての活躍、スリル満点のサスペンス。

ウォーキング 9,775歩。

映画「男はつらいよ 寅次郎の縁談」第46作、1993年12月公開、マドンナ松坂慶子、ゲスト島田省吾。瀬戸内の小島で療養する葉子(松坂―当時41歳)。そこへ就職試験に落ちた満男が家出して、島のお年寄りを助ける力仕事で奮闘。そこへ満男を連れ戻すべく来島した寅さん、ところが葉子の美貌にまいった寅さん、いつものように居座ることに。結末は、寅さんのプロポーズを待つ葉子を尻目に、柴又へ帰ってしまう寅さんでありました。