1月11(木) 12(金) 13(土) 14(日)

朝、ベッドで読書。テレビ、図書館、ウォーキング、入浴、A屋で夕食。

朝、ベッドで読書。テレビ、図書館、ウォーキング、入浴、A屋で夕食。

朝、ベッドで読書。テレビ「ドキュメント72時間 琵琶湖畔 あのベンチで」(NHK録画)、買い物、入浴、A屋で夕食。

朝読了:吉村昭『戦艦武蔵』傑作のひとつ。1966年の出版以降、2023年82刷と超ロングセラーは驚異だ。当時、世界最大の軍艦を造るべく大和(呉)、武蔵(長崎)の建造が始まり、著者は長崎に幾度となく通ってこの大作を書き上げた。武蔵が相手の軍艦に1発の砲弾を撃つことすらできず、敵機の猛爆により撃沈される事態は、戦争の酷さと人類の愚かさを物語ってあまりある。

テレビ「全国女子都道府県対抗駅伝」NHK)田中希美選手19人抜き圧巻。ドルーリー朱瑛里選手もすばらしい。

入浴。 図書館で『大地の子』山崎豊子著を借りる。 A屋で夕食。

テレビ,哲日記,読書

Posted by ttetsu