横須賀の旅

◆5月20日(土)

午後、愛車の軽自動車で青梅インターより一路横須賀へ。途中、海老名サービスエリアで休憩。自販機でコーヒーブラックを飲む。豆から煮だすので廉価210円にかかわらず美味かった。海老名SAを出発し、東名から横浜横須賀道路へ。さて、高速から降りるときちょっとヒヤッとした。カーナビは衣笠を指示するも、事前にネットで調べると次の佐原を勧めていた。その出口で迷っていると、あやうく衣笠出口の車列にぶつかりそうになったのである。

今夜のお宿は、友人OT夫妻の自宅。いつもながら瀟洒な建物に清潔なお部屋。一番風呂をいただき、夕食は、三浦名物のマグロの刺身を主菜に、とても美味しい料理の数々に舌鼓をうつ。もちろんお酒も、冷えた白ワイン、千葉の酒蔵限定の日本酒を堪能しました。星野リゾート顔負けのおもてなしに、感謝感謝ですね。星野リゾート?泊まったことないが。

★5月21日(日)

翌朝、小一時間、ひとり散歩。緑豊かな街並み、小川(用水路)にはなんと大きな鯉が泳いでいた。そして、朝食は彩り豊かなメニューの数々。しっかり美味しくいただきました。これまた感謝です。 お土産をいただいて帰途へ。

東名高速の海老名SAで休憩しようとすると、思わず急ブレーキ! 高速のスピードに慣れて、入り口付近で前方が詰まっていることに気づかず、あやうくおかまを掘るハメになるところであった。大いに反省、注意しなければと思った。

無事帰宅。海老名名物のメロンパンと牛乳で昼食。録画してあった大谷翔平選手、なんと11号ホームランを放っていた。そして、夕食は、命拾いのドライブと大谷ホームランを祝して、いつものA居酒屋で食事兼お酒。 感謝感謝のプチ旅行を終えました。