10月5日(水)

6:00起床。 朝食。 昼食。 昼寝。 夕食。 入浴。 読書・就寝。

組合OB会の呼びかけ文書を作成して事務所へ送る。

映画「ラストエンペラー」(NHKBS録画)1987年、伊英中米の合作。アカデミー賞全部門受賞とのこと。坂本龍一作曲賞含め。中国の観光名所「故宮」での撮影シーンは圧巻。2011年11月、北京旅行の際立ち寄ったことを思い出す。

テレビ:羽鳥慎一モーニングショー。今日から玉川徹氏謹慎10日間となる。国葬のときの菅弔辞等について、「電通が関与している」との発言が事実誤認として問題視されたようだ。あのとき、菅弔辞は、安倍氏を讃え自らの喪失感を述べていて岸田葬儀委員長あいさつよりはるかに良かったと好評であったはずだ。それが電通のなせる業であると、玉川氏は述べている。電通を侮辱するのではなく褒めているにも関わらず、謹慎処分をくらうとは理解に苦しむ。その後、菅弔辞はどなたかの弔辞の使いまわしであることが発覚したのであるが・・・テレビ朝日社長の電通への忖度極まれりなのか!

テレビ,哲日記

Posted by ttetsu