9月28日(木)晴

朝、ベッドで読書『生きてきた道 私の履歴書』黒岩重吾著 1924年大阪生まれ。

朝食:ブロッコリー、酢キャベツ、トマト、牛乳+豆乳、バナナ、きのうの味噌汁に玉子を落として。コーヒー。

テレビ「サンデーモーニング」高齢者ドライバー事故続出の問題、84歳の高齢者、前後発進繰り返しぶつける物損事故、幸い人にけがを負わせることはなかった。「まったく記憶にない」と84歳の御仁。「高齢者の運転技能テストを毎年すべきだ」と玉川徹氏。

昼食:ゴーヤと卵を炒め、冷凍ごはんをチーンして、お茶で流し込む。リンゴ+蜂蜜、コーヒー。

午後出勤。 帰路、図書館へ。週刊文春、貴乃花、むかしの初恋の女性と入籍との特集記事。 利用者カード更新手続きのために身分証を提示すると、名前の当と當の違いを指摘され再度申し込む書の提出を書くハメになる。当で15年も通用してきたのにね(怒)ーでも短気は損気、我慢して言うとおりに従う。

ちょっと不快なのでA居酒屋へ←何でも言い訳に活用。お通し、鯛の昆布締、スタミナ豆腐、生ビール、泡盛。早々に帰宅してシャワー。夕食:魚汁、納豆、お酒ワンカップ。

映画「男はつらいよ 噂の寅次郎」第22作、1978年12月、マドンナ大原麗子、ゲスト志村喬、泉ピン子。とらやの店員に職安(当時はそう言いました)からの紹介で美しい大原麗子さんが登場、寅さんの恋の炎がもえあがるのです。ややハスキーボイスの麗子さん(当時32歳)いいね! 博の父・志村喬の名演技も好きだな。