11月8日(火)

OM市より「高齢者家計応援券」が届く。内容は3千円の商品券。嬉しいやら情けないやら複雑な心境なり。

いつものように公園でウォーキング。お伴は古今亭志ん朝「真田小僧」を聴きつつ。父親をまんまと騙して小遣いをせびりとる息子とのやりとり、滑稽話。面白い。

その公園の駐車場でのこと。自転車に乗った老女が、バックして止めようとする車に追突されて転倒する事故に遭遇。事故瞬間は目撃しなかったが、ぼくの後ろで「ガチャン」と鈍い音にびっくり。ふり返ると老女がしりもちをついて放心した状態である。ぼくが助け起こそうとするも、周りに女性たちが、「大丈夫ですか?」「救急車呼びますね」「警察へも連絡を」と次々と声かけ、見事な連携プレーなり。ぼくは、せいぜいこぼれ落ちた団子入りパックを拾って差しあげたのみ。

映画観賞:土曜だ!釣りバカ『釣りバカ日誌4』スーさんの甥が駆け落ち?鯉太郎(BSテレ東録画):三国連太郎頑張ってますね。

テレビ:映像の世紀バタフライエフェクト「世界を変えた愚か者、フラーとスティーブ・ジョブズ」相変わらず良い番組だ。