9月6日(火)

6:00起床。読書。  手紙2通書いて投函。1通目はT叔母へ~~残暑お見舞い申しあげます。その後、コロナ感染からの回復はいかがですか。HR子によると、ご主人も点滴するなど体調おもわしくないと聞いて心配しております。どうぞ、一日も早い健康回復と平穏な日々が訪れますようお祈りします。

2通目は友人のKTさん宛~~残暑お見舞い申しあげます。小生、ことしの5月9日古希の誕生日以降の断酒を決意し、今日まで120日を継続してきました。ですから、KTさんと会うことも5月9日以前ならと思っておりましたが、それ以降ですと意志薄弱の身ゆえ避けた次第です。どうぞ、ご気分悪くなさらずご理解願います。いつの日か、食事・コーヒー限りで再会できますよう、期待しております。同封のパンフの「九死に一生」の拙文、ぼくの若き頃の不始末顛末記です。 ご迷惑でなければ、羊羹かじりながら茶飲み話の足しになれば幸いです。玉城デニー知事の再選を願いつつ~~

12:00ブランチ。 大谷翔平選手、お見事、31,32号ホームラン。対タイガース戦。 郵便局とスーパーへ車で外出。 20:00夕食。 入浴。 読書・就寝。  将棋:藤井聡太王位、豊島九段を4勝1敗でくだし防衛。お見事でした。

テレビ:ちむどんどん。映像の世紀バタフライエフェクト「映像プロパガンダ戦」=歴史を映像で雄弁に物語る良い番組だ。 大谷ホームランをNHK、民法のニュースで再確認。