日記6/28(水) 29(木) 30(金)

◆6月28日(水)晴

大谷翔平選手、投打に大活躍。ホームラン27、28号放ち1失点で勝利投手。7勝3敗

公園でウォーキングしながら、ウォークマンで、落語「付き馬」古今亭志ん朝を聞く。あいかわらずの名人芸。

藤井聡太名人・竜王、王座戦、挑戦者決定トーナメントで、羽生善治九段を下し八冠へ前進。

◆6月29日(木)晴

テレビ「新日本風土記 夏のうた 沖縄の旅」(NHKBS) さとうきび畑・森山良子 てぃんさぐの花・夏川りみ それでも前へ・  ハイサイ叔父さん・喜納昌吉 結の歌・Horookies 恋しくて・島人の宝・BIGIN 白保節 島々清しゃ 花 松たか子のナレーションもすばらしい!

映画「ブリット」1968年アメリカ(NHKbs録画)スティーブ・マークィン 刑事アクションドラマ。 当時はCGを使ってないにも関わらず、迫力あるシーンの数々に瞠目。派手なカーチェイスのすえガソリンスタンドへ突っ込み大炎上。空港では、夜の滑走路を追いかけっこ、ターミナル内では銃撃戦と迫力満載。

ちょっと公園でウォーキング。 UT元黒島郷友会長の告別式は、親戚の皆さん多く参列された模様。合掌

◆6月30日(金)雨

5時試合開始の大谷翔平選手、録画して早回しで観る。29号ホームランは、生で観た!

9時、つばさ会によるジャガイモ収穫、畑に向かうも雨が降り続き断念。ちかくのJA直売所でトマトを買って帰路へ。

午後からの仕事は、やらずに帰宅。 図書館へ。新聞、週刊誌、書架から城山三郎の日記を読む。「〇月〇日、作家仲間とゴルフを終えたのち、談笑。五木寛之氏のよくしゃべること」と記述。なるほど、五木さんの膨大な作品群とおしゃべりは連動しているのではと思った。 いつものA居酒屋で飲食。

哲日記,大谷翔平

Posted by ttetsu