3月7日(火)

2023年3月9日

暖かい朝を迎える。右手首の関節、痛みつづく。痛み止めはここ3日ほど服用せず。が、スマホ、パソコンのマウス扱いは右手なので痛みをこらえつつ行っているありさま。こんごの痛風治療、本格的に取り組んでみようかな。

確定申告をする。どういうわけかパソコンでうまくいかず、画面が小さいスマホで行う羽目に。昨年は給与収入無、年金のみであるが試算結果は、追加1万円余りの納税となる。寄付金控除では、ふるさと納税は行わず、アフガン、ウクライナ難民支援のための国連〇〇協会へのみ。母校学校図書館へのカンパは匿名を自ら希望しているので証明書をもらえるわけもなし、そういう意図もなし。泉明石市長が怒る国民負担率50%弱の酷税感を実感す。

夕食をとりながらWBC強化試合、vsオリックス戦をプライムビデオで観る。地上波ではやっておらず、amazonプライムに加入すると、そのような番組を観ることができるんだね。500円/月なので解約しようと思っていたが、まぁ、飲酒代を減らせばよかろう。

入浴せず、床につく。12:00pm。2:30am目を覚ますも寝つき悪い。やはりお風呂にしっかりつかることは、よき睡眠の上でも必須と思う。しかたなしに読書 外山滋比古著「老楽力」2006年発行展望社。老後の過ごし方のノウハウならず応援歌?良かったのは文字の大きさ、行間の広さ、1行あたり文字数の適正さ! 図書館で借りておいて、偉そうですみません。

テレビ,哲日記,読書

Posted by ttetsu