テレビ,哲日記,大谷翔平

7:30起床。朝食。昼食。 昼寝。 夕食。 入浴。 読書・就寝。

少しばかりの散歩。帰りに図書館へ。CD借りる(①ダークダックス、⓶ボブ・ディラン)。スーパーで買い物して帰宅。

きょうから竜王戦防衛線、藤井聡太棋士VS広瀬8段、2回戦、藤井竜王、相手に先勝を許す。あす決着。

テレビ:町山智浩のアメリカの今を知るTV。ロックの生誕地をたずねる。/にっぽん縦断 こころ旅 クラシック2022 石垣島へ。19歳で島に移住し、玉取崎でプロポーズをうけた思い出の場所についての女性からの便り。2012年2月の番組を人気リクエストによる放送。火野正平が童神を歌った、うまいね。/ミヤネ屋。旧統一教会の特集。/MLBダイジェスト大谷翔平投手が15勝目をあげたベストゲーム。/

哲日記

4泊5日の大阪の旅から帰宅して2日目。あまり疲れはないが、足の痛みが若干ある程度だ。

2日連続で図書館へ。新聞、週刊誌等をいくつか手にとる。日経新聞の私の履歴書「西川きよし」5日分をまとめて読む。17日(月)なんばグランド花月で出演していた彼を思い出しつつ・・・・・

テレビ:19.20日。/モーニングショー、玉川徹氏謹慎明け、再度謝罪して神妙な感じ。当初謝罪のとき触れなかった菅前首相に対しても謝罪している。その弔辞が「使い回し」であることがその後、判明したにも謝罪とは? /アナザーストリーズ、岡本太郎、現代を撃つ。/あさイチ「増やそう育てよう!腸内細菌」/相棒。/映像の世紀バタフライエフェクト「キューバ危機 世界が最も核戦争に」、やはりケネディ大統領の冷静な判断、ソ連の大佐が命をかけてアメリカのスパイとして重要な役割を果たしことに感銘。/さらメシ、緊迫物資輸送ヘリ、デストロイヤーの飯。