10月4日(火)

7:00起床。 朝食。 昼食。 昼寝。 夕食。 入浴。 読書・就寝

図書館へ。新聞、週刊誌。そのとき、組合ON委員長より電話、急いで外にでて応対。定期大会、OB会等の案内。

T叔母の近隣騒音問題。妹よりLINE。ふたりで相談にのることとした。

テレビ:映像の世紀バタフライエフェクト「ひとつの友情がアメリカを変えた」。根強い黒人差別、先の大戦の真珠湾奇襲攻撃に端を発した日系人の強制収容と差別、これらに立ち向かった黒人上院議員と、ハワイ選出イノウエ上院議員の取り組みを紹介。相変わらず、分かりやすい番組構成に感謝。/NHK歌番組。幕開けの松坂慶子、愛の水中花、お色気たっぷりに悩殺された。これで古希? /

テレビ,哲日記

Posted by ttetsu