甲子園高校野球

いまテレビでは、NHK「アナザーストーリーズ」を放映中。復帰50年を機に、夏の甲子園高校野球大会での沖縄水産高校はじめ、沖縄尚学、興南高校等の活躍、応援のエピソード交えての番組内容でよかった。

ぼくも数回、甲子園に東京から足を運んで沖縄勢を応援。いつぞやは高校野球の人気が沸騰して満員札止めに遭い、入場かなわず球場前の食堂でビールを飲みながらテレビ観戦したこともあった(馬鹿みたいの話)。

甲子園での一番の思い出は、ふるさとの八重山商工が初出場を果たしたことである。もちろん応援に馳せ参じた。そして、先発ピッチャーとして従弟の長男坊の名がアナウンスされたときは、ほんとにびっくりポンである。エースは大嶺選手(後にロッテ入団)なので、なおさらである。感激ひとしおの思い出である。

久しぶりに図書館へ。新聞、週刊誌に目を通す。スーパーにて食料を買い帰宅。夕食はサラダ、冷凍の具たくさんみそ汁、ご飯にウナギパック入328円をのっけて食す。デザートはパイン。

テレビ,哲日記,食事

Posted by ttetsu