10月18日(火)

今日は東京にもどる日。4泊5日の旅であった。けっこう歩き詰めであったせいか、右足の指先に昨夜から痛みが発生。すわっ、痛風発症かとおもったが、定かでない。でも痛い。空港に向かうのにも支障を来すほどだ。そこで近くのコンビニで傘を買い、杖替わりにした。そして、空港モノレールへの乗り換え駅である千里中央でサンドラックが見つかり、痛み止め「ロキソニンSプレミアム」を買って服用。

空港につくと、最後の食いおさめにたこ焼きを食した。大阪5日目に初たこ焼きである。機内では、痛み止めのせいか薬も効いて普通にすごすことができた。無事羽田着。降りるとき、CAへ「ちょっと足を挫いてね」と話しかけると、「まぁ機内でですか?」とお尋ね。「いえ、昨日のこと、悪いことはできないね。杖替わりにコンビニで傘を買う羽目になった」、CA「雨降ってないのにと思ってました。どうぞお大事に」と・・・・・

学生寮時代の友人たちと、新宿S店で会食。HKさん、OIさん、NTさん、NT夫人、とぼく。5名。ぼくより2,3歳年長ですが、気心のしれた間柄なのでかれこれ50年弱の付き合いとなった。話題は、西部暹、三島由紀夫、寮の偉人達、ドイツの子育て制度、政治と統一教会、石敢當、与那国島、惠子さんを会に誘うことなど、談論風発。

皆さん、酒豪につきぐいぐいとグラスを空け続ける。ぼくは、ひたすらウーロン茶を4杯でお付き合いに終始した。皆さんには、禁酒・断酒中であることは伏せて痛風発作を理由にした。かくして断酒は守られた。およそ3時間過ぎの呑み会、次回会合の早からんことを約して散会。帰宅後、寒かったので湯に入り就寝。

哲日記,,食事

Posted by ttetsu