9月9日(金)

7:30起床。 8:00朝食:具たくさんみそ汁、酢キャベツ、ゴーヤ、牛乳、バナナ、コーヒー。 NHKあさイチ、黒島結菜出演。おしゃべりな女優さんではないね。キューバへの一人旅、すごい。

上野へ。落語を聞きに鈴本演芸場。春風亭一之輔、江戸家子猫が良かった。漫才のロケット団は、統一教会をネタに笑わせていた。ビジネスホテルにチエックイン。都民割りを初めて使う。まぁ、そのために3回ワクチン接種したようなものなのでね。ホテルでシャワー浴びて、田町へ。ST元官房副長官が主宰する勉強会へ参加。その前に駅前で、夕食シャケハラミ定食+納豆946円、久しぶりの外食は美味い。勉強会は、元朝日新聞記者の講演で、統一教会、国葬、沖縄県知事選等について語る。月刊Hanadaの話題が出て「元気がないときにたまに読む」と意味深な物言いが面白かった。

ホテルにもどり、久しぶりに足を伸ばして入浴。従来ですと、旅先?では、地元の居酒屋で一杯やるのが慣例だが、断酒の身ではそれもなく、テレビ観て就寝。

哲日記,食事

Posted by ttetsu