映画三昧

録画しておいた「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花」マドンナ浅丘ルリ子。第25作。1980年夏上映。主舞台は沖縄。寅さん、初の飛行機旅。羽田で「飛行機こわい!」と、さくら・博を散々手こずらせていた寅さん、きれいなスチュワーデスにつられて飛行機に乗り込んだとさ。

ぼくの初飛行機は、1967年8月5日、宮古島から石垣島へのYS11プロペラ機でした。九死に一生を得る体験後の翌日なので日付けは覚えている。この話はおいおい語ることにしよう。

NHKBS録画の「大統領の陰謀」ロバート・レッドフォード、ダスティン・ホフマン。1976年上映。アメリカ映画。ウォーターゲート事件を機にワシントンポストの記者ふたりが、執念の取材とディープスロートに恵まれ、編集長の「我が国の報道の自由と未来のために」とする後押しを受けて、ニクソンを辞任に追い込む。

日本のジャーナリズムと国民世論は大丈夫か。

ぼくがワシントンのウォーターゲートホテルに泊まったのは、1996年4月28日~5月3日のワシントン・ハワイの旅の前半部である。日記の効用は、25年前の出来事を思い出すこともできるのだなぁ。ちなみに日付けは、JALマイレージバンクで確認できた。

映画鑑賞

Posted by ttetsu